ジェネリック医薬品という言葉は、CMでも流れているくらい浸透してきたと思いますが、結局安いだけなの?と思う患者さんも多くいるのではないでしょうか。
まず結論から言いますと・・・
ジェネリック医薬品は安いだけじゃない!!
では、先発医薬品と比較すると何が同じで何が違うのか?
今回はこの疑問について少しでも解決していきましょう。
そもそも先発医薬品とは?
先発医薬品というのは、最初に開発され、承認を受けた医薬品のことで、「新薬」とも呼ばれます。
この先発医薬品は医薬品や製造方法に特許権が与えられ、その有効期間は20~25年という長い期間独占的に製造・販売できます。
先発医薬品との比較①(有効成分と価格)
ジェネリック医薬品というのは、先発医薬品の特許期間が終わると販売され、先発医薬品と同じ有効成分で効能・効果、用法・用量が同一とされている医薬品のことを言います。
しかし、薬局で説明されるのは「安い」というのが圧倒的ではないでしょうか?
では何故安いのか?
ジェネリック医薬品が安い理由
ジェネリック医薬品が安い理由。
それは、研究開発費が抑えられているから。
研究開発費?それって何?という感じだと思います。
どういうことかと言うと、ジェネリック医薬品の開発においては、過去に先発医薬品が開発にあたって、研究を既に行っている為、ある程度の研究は省いても問題ないとして国が承認をしています。
その分、研究開発費のコストを抑えられている。ということになります。
しかし、「研究を省いているということは、ジェネリック医薬品って安全性に欠けるのではないか?」という疑問が出てくると思います。
実際には、ジェネリック医薬品も、とても厳しい試験に合格し、国の基準や法律に基づいて製造・販売されていますので、安全性が認められています。
先発医薬品との比較②(添加物)
先発医薬品と比較して、他に異なる点は、有効成分以外に含まれている添加物が違うところです。
この添加物に関しても、安全性が確立されているものだけを使用しており、添加物の違いにより、有効性や安全性に違いが生じないことが確立されています。
先発医薬品との比較③(薬の形と風味)
また、ジェネリック医薬品は先発医薬品よりも後に販売される医薬品の為、よりよく改良されていることが多いです。
例えば、薬には苦みが出やすいものもあるので、風味をつけたり、飲み込む力の弱い高齢者や小児などが、水なしでも服用できるよう、より飲みやすく改良されていることが多いです。
薬局ではこのように細かく説明してくれることは少ないと思います。
説明が少ないのは恐らく、元々このように情報量が多い為、説明も十分にしてもらえないことが多いという理由があるかもしれません。
この記事で少しでも知識をつけていただければと思います。
コメント